気づきたくも
日記
郵便を簡易書留で送ろうと思った。
手元にいろいろな金額の切手がたくさんあるので組み合わせればいい。
簡易書留310円と普通郵便82円だから392円分を80円切手4枚と10円切手1枚62円切手1枚揃えてみた。
もう一度計算しようとしたらなぜかわからなくなって電卓で確かめた。
スーパーのレジも最近はセルフになっていて小銭はじゃ~っと数えもせずに入れてしまうのでおつりの計算もしなくなった。
ないないと思っていたメモが財布の中に入っていてびっくりしたり
電話の相手が○○の△△ですと名乗るうちに前半の○○が欠けるように消える。
認知症なのか年相応なのか。
「おかしいのよ」「馬鹿になったのよ」「頭が真っ白になるのよ」と母には自覚があったようだがそれは相当進んでからのこと。
行く末を知っているだけに気づきたくもあり気づきたくもなし。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
手元にいろいろな金額の切手がたくさんあるので組み合わせればいい。
簡易書留310円と普通郵便82円だから392円分を80円切手4枚と10円切手1枚62円切手1枚揃えてみた。
もう一度計算しようとしたらなぜかわからなくなって電卓で確かめた。
スーパーのレジも最近はセルフになっていて小銭はじゃ~っと数えもせずに入れてしまうのでおつりの計算もしなくなった。
ないないと思っていたメモが財布の中に入っていてびっくりしたり
電話の相手が○○の△△ですと名乗るうちに前半の○○が欠けるように消える。
認知症なのか年相応なのか。
「おかしいのよ」「馬鹿になったのよ」「頭が真っ白になるのよ」と母には自覚があったようだがそれは相当進んでからのこと。
行く末を知っているだけに気づきたくもあり気づきたくもなし。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking