延命
日記
母が入院して180日を超え半年過ぎたことになる。
最初の病院で飲み込むことがわからなくなり食事が摂れずこのままだと看取りになると言われ慌てて静脈栄養点滴を選択した。
ちょっと前まで自宅で普通に生活できていたのにありえないと思ったからだ。
転院して胃ろうにしたら院長も困るくらいいろいろな意味で元気になった母。
医療の力がすごいのか自然に任せていたら今頃母の命はなかったかも。
積極的な延命はしないと決めていたが静脈栄養も胃ろうも延命処置だ。
胃ろうを止める判断が難しいよねと友人に言われその日が来ることに気付いた。
今、母は生きているのだろうか?生かされているのだろうか?

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
最初の病院で飲み込むことがわからなくなり食事が摂れずこのままだと看取りになると言われ慌てて静脈栄養点滴を選択した。
ちょっと前まで自宅で普通に生活できていたのにありえないと思ったからだ。
転院して胃ろうにしたら院長も困るくらいいろいろな意味で元気になった母。
医療の力がすごいのか自然に任せていたら今頃母の命はなかったかも。
積極的な延命はしないと決めていたが静脈栄養も胃ろうも延命処置だ。
胃ろうを止める判断が難しいよねと友人に言われその日が来ることに気付いた。
今、母は生きているのだろうか?生かされているのだろうか?

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking