fc2ブログ

母との会話

日記
02 /03 2017
転院してから治療方法が変わったからか母の様子にも変化がみられる。

以前よりも覚醒していることが多くごそごそと動いている。
言葉数も増えているが内容は相変わらず妄想ばかりで会話は成立しない。
「あそこに行かなあかんな」と言うのであそこってどこ?と聞くと「そうかそうか」と言ったりもう一回言ってと聞き返すと「あ、そう」「それでええわ」と言ったり肩透かしのようなやり取りばかり。
突然「お父さんが来たら邪魔やから呼ばん方がええな。ははは」と言ったりして父が亡くなったことも忘れているようだ。
お父さんは邪魔よねとこたえこれから父は生きていることにしようと思った。
事実とあっているかどうかは問題ではない。
楽しく会話できればそれでいいのだ。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています