fc2ブログ

高い下着

日記
07 /20 2014
世間さまは3連休とやらで今日は中日。
いつも我先と争って洗濯物を干すお宅(…と私が勝手に競っている)も
今日は何も出ていないからどこかに行っているのでしょうかね。

我が家の場合、アルツハイマーの80歳と知的障害の50歳がいるわけで
この2人を連れて出かけるとなるとあと1人2人手がないと無理。
そうそう無理なんです。
我が家は旅行どころかその辺に出かけるだけでもしんどいんです。
どっちかがどうにかなってくれないと旅行なんて夢の話。
なので、今日も家に引きこもり~。

昼間、居間で母と向き合って座ってしまい、まずぃと思ったが遅かりし。
またまたお金の話が始まった。
「うちにはいくら貯金があるの?」「1か月にいくら使ってるの?」
「年金だけでは足りないんでしょ?」「あんたはお金がないんでしょ?」
と怒涛のような質問攻めにあった。
これだけはどうにもならないらしくて、このシチュエーションになったらただただ耐えて何度でも説明するしかない。
納得したのかしないのか、疲れたようでお昼寝タイムとなった。

夕方、母はひょっこり起きてきて
「税務署に下着代を申告しなきゃね。」と言う。
なんのこっちゃ~と聞いてみるとどうやら夢と現実のはざまにいるようだ
「高い下着をたくさん買ったから税務署に申告するんだよ。」
どんな下着を買ったと言うんだろう。ダイヤかなんかついてんの?
「ほら、消費税が上がったから申告するんだよ、下着代」
その内、言っていることがおかしいと母もわかってきたらしく次第にパワーダウン。
恐るべしこのばあさん。
寝ていても金勘定しているんだぞ。すごいだろ~。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています