新しい病院
日記
母の新しい病院での生活が始まった。
自宅からは前の病院とは全くの反対方向に車で5分ほどで繁華街の一角にあったこれまでとは違い近くには漁港がある。
4人部屋だが差額室料が1日2500円かかるとあってそれなりに広いしきれいだ。
母を診た医師が指先が常に摘むような形になっていることや頭を反り返す動作。
手の震え、腕の曲伸ばしがカクカクするなどからパーキンソンを疑うと言う。
入院前は自宅で自立できていたことやこの4か月間で急激にADLが低下したと言うと医師はさらに言葉を強くした。
パーキンソンの治療をしたいので経鼻栄養か胃ろうにしたいがいいですか?
中心静脈栄養には否定的だとはわかっていたが投薬のためだと説明された。
ここでもまた私が決めなくてはならないらしい。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
自宅からは前の病院とは全くの反対方向に車で5分ほどで繁華街の一角にあったこれまでとは違い近くには漁港がある。
4人部屋だが差額室料が1日2500円かかるとあってそれなりに広いしきれいだ。
母を診た医師が指先が常に摘むような形になっていることや頭を反り返す動作。
手の震え、腕の曲伸ばしがカクカクするなどからパーキンソンを疑うと言う。
入院前は自宅で自立できていたことやこの4か月間で急激にADLが低下したと言うと医師はさらに言葉を強くした。
パーキンソンの治療をしたいので経鼻栄養か胃ろうにしたいがいいですか?
中心静脈栄養には否定的だとはわかっていたが投薬のためだと説明された。
ここでもまた私が決めなくてはならないらしい。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking