fc2ブログ

1つ目の行先②

日記
01 /06 2017
年末にソーシャルワーカーから新たに2つの転院先を紹介された。

1つは母が初めて介護保険で通った通所リハビリ施設を併設している病院だ。
1年で突然「利用中止宣告」を受けケアマネもびっくりのあの施設だから母が知れば行かないと言いそうないわくつきの病院だがとにかく自宅から近い。
年明け早々に予約を取り訪ねてみたら師長がやたら理屈っぽい言い方をする。
療養型病院とは?と聞かれ知っていることを答えるとちょっと違うのなんだの。
医療処置がなくなれば退院となるし1年がめどだが早くなることもあるとこれから入院するのに退院の話も出てくる。
感じが悪いのはこの病院の慣習なんだろうか。
はいはいへーへーと30分ほど拝聴したがその後病室の見学もなにもなし。
資料には病室は2人部屋か4人部屋で1人分の専有面積は同じなので差額料金は同額とあった。
確かに広そうだがそれだけ費用は高くなるが自宅から近いしぎゅうぎゅうではないしと自問自答して申し込んだ。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています