fc2ブログ

一点集中

日記
07 /10 2014
おとといあたりからTVは台風の話題で、各地の雨の様子や被害の状況を流し続けている。
被害に合われた方々には大変不謹慎で申し訳ないが、我が家も相当大きな被害を被っている。
実害ではない、心害だ。

認知症の人は何か1つ引っかかってしまうと呪縛のようになってなかなか解けていかないもののようだ。
沖縄のほうの豪雨や長野の被害などが繰り返し放送されるたびに母は
「命が危ないって言ってるよ」「こんな大変なことになっちゃって地獄だね」「もう死んだほうがましだわ」と
お~~~~~~~~んなじ事を繰り返している。
うんうん。あなたの言葉で私はすでに地獄の入口におりますよ。

「台風はもう来るの?明日来るんでしょ?」と母が聞く。
この辺は金曜日くらいらしいよとさらっと答える。
どうせまた聞くからあまり力を入れないようにする。
でないと疲れてだんだんいやな言い方になってしまうからだ。

他に考えることがないからかTVのことにしても私の言い方にしても引っかかると始末に負えない。
母はどう考えているのかわからないが、家族の関係がうまくいくかどうかは私の気の配り方次第という気がする。

そうだ。先日の心理療法士が言っていた言葉を思い出した。
「お母さんは娘さんに本当に感謝されていますよ」
ほほほ。
あの母の口から出たとは思えないが、まぁ覚えておくとしようかな。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています