fc2ブログ

漕ぎ着ける

日記
11 /30 2016
面会に行きおかあさんと声をかけると母はぼんやりと目を開けた。

顔を拭き髪をとかし両手のグローブを外し手をさするのがルーティン。
母はどこか遠くを見ながら「あなた、田舎はどちら?」と聞く。
あれれ?私がわかっていないのか。
「身内はいるの?」とさらに聞くので母と息子と妹がいると答える。
「お父さんお母さんは?」とさらに聞くので父の名前と母の名前、妹、息子の名前を言うと母の表情が変わる。
父の名前を言い知ってる?と聞くとしばらくして「…気難しい人」とポツリ。
そうそう。ワタシはその人の娘だよと言うとまたまた母の表情が変わる。
おかあさん。私はあなたの娘だよと言うと「…あぁそうか」と母。
ここまで来るのになんと時間のかかることか。
やっと漕ぎ着けた。そんな感じ。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています