fc2ブログ

要介護5

日記
10 /22 2016
母の認定通知書が届いた。

要介護2から要介護5へいきなりの3段階UPだ。
要介護5と言えばそれ以上はなく介護するのが一番大変な状態と認められたことになる。
今の母は寝たきりで経口摂取ができず寝返りすらも介助してもらっている。
高栄養の点滴だけで生き延びている状態だ。
ほんの2か月前まで自宅で普通に食事しトイレも見守りすれば自立で階段も上り下りしていたのになんでこんなことになっちゃうの?
妄想は多かったけど現実の話もできていたし認知症のほかには疾病はなかったのにと私の気持ちはどうしてもそこに戻る。
先日見舞いに来てくれた叔母にそう言ってみたら「アルツハイマーやからな」と返ってきた。
福祉にかかわる叔母は多くの高齢者を見ているからそんなこともあると言っているのだろう。
それでも私はまだ心のどこかで母が元の生活に戻れると思っているのか。
どうにもこうにも追いつかない。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています