fc2ブログ

老い方の違い

日記
07 /10 2016
古い友人が久しぶりに実家に帰るから会わないかと誘い出してくれた。

友人の実家と我が家は徒歩数分。
実家に帰る時は声をかけてくれるが気軽に出られない身の上を知ってくれているので都合を合わせてくれた。
テラスのあるおしゃれなレストランでランチしたが会話の中身は親か子供の事。
友人の両親も同世代だがお元気だそうだ。
特にお母さんは80を超えているのにいまだに電車を乗り継ぎ週に1度お勤めをなさっていると言う。
若いころから始終飛び回っている人だから。
頑固で融通が利かなくてこの前も大喧嘩したのよ。
と友人は言うが自宅から一人では1歩も出られない、自宅のトイレの場所さえわからない我が母とつい比べてしまう。
この老い方の差はいったいどこから来るのだろう。
母のような老いの人生は損だなとつくづく思う。
それでも誰にでも老いはやってくる。
母より先にボケたらどうしようと友人は友人なりに老い方を考えている。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています