赤ランプ
日記
今日の母は朝からボーっとしていて半日寝て過ごした。
どこかの長寿のおばあさんが2日寝て2日起きて…のサイクルで暮らしているのを見たことがあるが、母も1週間のうち3日間くらいが半日寝るパターンになっている。
だいたい前夜にあまり寝ていない様子があり、軽い昼夜逆転の傾向になっている。
今日の原因はエアコンの赤ランプだ。
昨日の夕方、母の部屋のエアコンの赤ランプがついた。
フィルターのお掃除サインなのだが何時間か毎に点灯する。
フィルターを掃除するかどこかのボタンを押せば消えるのだがすぐに思い出せなかった。
母が「エアコンが消せなくなった」と言い出した。
私がフィルターのお掃除サインだからついてても大丈夫と説明するが
1度で納得できるわけがない。
2度、3度…と何度も何度も「赤いランプが消えない」と聞いてきた。
その都度、お掃除サインだからとていねいに説明して差し上げた。
だが、記憶がだんだんねじれてきて、「赤いランプがついているからエアコンが使えない」になり、昨夜は何度も見に行ったようだった。
それが原因でどうやらあまり寝ていないらしい。
そして今朝から「赤いランプがついているから爆発するかもしれない」と話は大きく進化してしまった。
おいおい…。そこまで頭がフル回転していたら寝られないよね。
午後になってフィルターを外して掃除したのでランプは消えた。
母はすっかり寝入ってしまって夕食時にやっと起きた。
夕飯はぜ~んぶ食べたし、ぐずぐず言いながらおふろにも入った。
さぁて寝るか~と母の様子を見に行ったら、今日1日の中でいっちば~んすっきりした顔をしている。
あ~、きっと今夜も寝られないぞ~。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ
どこかの長寿のおばあさんが2日寝て2日起きて…のサイクルで暮らしているのを見たことがあるが、母も1週間のうち3日間くらいが半日寝るパターンになっている。
だいたい前夜にあまり寝ていない様子があり、軽い昼夜逆転の傾向になっている。
今日の原因はエアコンの赤ランプだ。
昨日の夕方、母の部屋のエアコンの赤ランプがついた。
フィルターのお掃除サインなのだが何時間か毎に点灯する。
フィルターを掃除するかどこかのボタンを押せば消えるのだがすぐに思い出せなかった。
母が「エアコンが消せなくなった」と言い出した。
私がフィルターのお掃除サインだからついてても大丈夫と説明するが
1度で納得できるわけがない。
2度、3度…と何度も何度も「赤いランプが消えない」と聞いてきた。
その都度、お掃除サインだからとていねいに説明して差し上げた。
だが、記憶がだんだんねじれてきて、「赤いランプがついているからエアコンが使えない」になり、昨夜は何度も見に行ったようだった。
それが原因でどうやらあまり寝ていないらしい。
そして今朝から「赤いランプがついているから爆発するかもしれない」と話は大きく進化してしまった。
おいおい…。そこまで頭がフル回転していたら寝られないよね。
午後になってフィルターを外して掃除したのでランプは消えた。
母はすっかり寝入ってしまって夕食時にやっと起きた。
夕飯はぜ~んぶ食べたし、ぐずぐず言いながらおふろにも入った。
さぁて寝るか~と母の様子を見に行ったら、今日1日の中でいっちば~んすっきりした顔をしている。
あ~、きっと今夜も寝られないぞ~。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ