fc2ブログ

倍返し

日記
06 /18 2014
今日は朝から天気が悪く絶対に雨が降ると言っているのに、母は大量の洗濯をしてしまった。
干す段階になって「ねぇどこに干すの?」と聞くので
知らんがなぁ。私なら洗濯しないよと言ったらちょっとしょげたので仕方なく干してやることにした。

最近の口癖は「ねぇ、汗がだらだら出るでしょ。出ない?」と朝から何回も繰り返すようになった。
あ~夏バージョンだろうか。
しかもちゃんと答えないと延々繰り返す。
全然分からなくなっていたらそーだねーと合わせて答えたらいいのだろうけど、まだしっかりしているところもあるのでそうはいかない。

しかしどうしたことか高齢者は外気温に鈍感だというが、母は異常に敏感でちょっと暑いと冷房を20度くらいにし、ちょっと寒いと暖房を25度くらいにする。
すごいときは午前中暖房で午後には冷房がついていたりする。
リモコンの使い方も危ういのに絶対に聞こうとしないので、ちょいちょいのぞかないと気づいたら凍死しているかもしれない。
介護は忍耐力だ。
私は昭和人だし、根性根性の時代にうさぎ跳びをしているので大概のことに耐える自信がある。
しかし、言動の繰り返しや予想外の行動に振り回され精神を脅かされている。

そこでひらめいた!!
母が「汗がだらだら出るでしょ」と言ったが私はアトピーで体がかゆいことを思い出し、汗は出ないけど体がかゆい。ねぇ、かゆいでしょとくどくどと言ってみた。
すると母は「かゆくないわよ!」と言い切って行ってしまった。
これから聞かれたら聞き返す作戦で行くことにする。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています