動物園のゾウ
日記
長寿を誇っていたゾウのはなこさんが天寿を全うしたそうだ。
時間がたった今でも献花をする人が絶えないそうだが後釜のゾウは決まっていないらしい。
輸入に関する規定が厳しくなったとか巨体を管理する費用が膨大であることとか諸々の理由があると聞く。
動物園で一生を過ごすのだから研究材料として役に立つだけでなく充実した生活を送れなければならないと専門家が語っていた。
元気に過ごしてあ~楽しかったと思える毎日を用意してやらないといけないんですよ。
ゾウに、だよ。
それって私が抱える母の毎日に似ているなと思ったらおかしくなった。
ゾウの飼育と繋がるとはね。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
時間がたった今でも献花をする人が絶えないそうだが後釜のゾウは決まっていないらしい。
輸入に関する規定が厳しくなったとか巨体を管理する費用が膨大であることとか諸々の理由があると聞く。
動物園で一生を過ごすのだから研究材料として役に立つだけでなく充実した生活を送れなければならないと専門家が語っていた。
元気に過ごしてあ~楽しかったと思える毎日を用意してやらないといけないんですよ。
ゾウに、だよ。
それって私が抱える母の毎日に似ているなと思ったらおかしくなった。
ゾウの飼育と繋がるとはね。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking