fc2ブログ

訪問リハビリ

日記
05 /20 2016
本日訪問リハビリの日。

朝から「何をするの?」「誰が来るの?」と繰り返す母。
始めてかれこれ3カ月になろうとしているのに記憶にないのか。
「人を家に上げるのは危ないから断って」とまで言う。
そもそも家を出たがらない母のために考えた訪問リハビリなのに。
そうこうするうちに時間になって療法士さんが訪ねてくると
「こんにちは~」「お世話になります~」と外面のいいこといいこと。
お加減いかがですか?と聞かれ「悪いんですよ~」と母。
あらあらどこがお悪いですか?と突っ込まれ「どこっていうか…ねえどこが悪いんだっけ?」と私に振る母。
そんなの知るかよ~。
療法士さんも失笑しながらご自身のことですよ~とチクリ。
まったく何でもかんでも人任せってことがありあり。
それでも掛け声までかけちゃってリハビリは楽しいらしい。
「またよろしくお願いします~」とニコニコ送り出す母。
来週もまた何をするの?から始まることはお見通しだけどね。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています