カレー
日記
今夜はカレーだ。
カレーは母が嫌いだと言うので遠ざかってきたのだが、先日TVで認知症にいいと言っていたのを思い出して作ることにした。
本当の理由は私が楽をしたかったからだけど。
母に、なんでもカレーに使われる香辛料がいいらしいよと言うと
「これ以上賢くなったら困るわ~」とへらへらしながら言う。
残念ながらもう間に合いませんけどね。
なんでもスパイスのターメリックの主成分であるクルクミンが免疫細胞に働きかけ、アルツハイマー型認知症患者の脳に見られる特徴の老人斑を除去することを可能にする、そうだ。
だから、カレーでなくてもターメリックを使えばいいってことらしい。
今更知ってもね。ま、自分のための知識ですけどね。
さて、カレーが嫌いな母は1口食べるなり
「あら~初めて食べたけどおいしいわ~」とカレーが初めてとはまた大胆な発言を。
最近は昨日食べておいしかったものが、今日は嫌いなものになるので作る側としては毎回ひやひやする。
とりあえず、今日は機嫌よくカレーを食べたので、またしばらくしたら今日と同じように認知症にいいと言ってカレーを作ることにしようっと。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ
カレーは母が嫌いだと言うので遠ざかってきたのだが、先日TVで認知症にいいと言っていたのを思い出して作ることにした。
本当の理由は私が楽をしたかったからだけど。
母に、なんでもカレーに使われる香辛料がいいらしいよと言うと
「これ以上賢くなったら困るわ~」とへらへらしながら言う。
残念ながらもう間に合いませんけどね。
なんでもスパイスのターメリックの主成分であるクルクミンが免疫細胞に働きかけ、アルツハイマー型認知症患者の脳に見られる特徴の老人斑を除去することを可能にする、そうだ。
だから、カレーでなくてもターメリックを使えばいいってことらしい。
今更知ってもね。ま、自分のための知識ですけどね。
さて、カレーが嫌いな母は1口食べるなり
「あら~初めて食べたけどおいしいわ~」とカレーが初めてとはまた大胆な発言を。
最近は昨日食べておいしかったものが、今日は嫌いなものになるので作る側としては毎回ひやひやする。
とりあえず、今日は機嫌よくカレーを食べたので、またしばらくしたら今日と同じように認知症にいいと言ってカレーを作ることにしようっと。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ