fc2ブログ

テロの影響

日記
03 /24 2016
遠い異国の地でテロが起こった。

TVでは連日その悲惨な状況を映し出している。
母が地下鉄というキーワードに反応して怖い怖いと言っている。
そのうちに「妹が地下鉄に乗っているんじゃないか」と母。
この展開はまずいな。
逃げ惑う大勢の人の中に妹がいるかもしれないから施設に無事を確認してほしいと言い出す。
テロが起こったのは遠い遠い異国だから妹がいるわけない。
子供の部屋からほこりをかぶった地球儀を持ってきてここで起こったことだからと示しても母の気は収まらない。
連休で帰宅していた妹をおととい送り職員さんに引き渡したばかりなのに無事ですかなんて聞けないよ。
「心配なのよ」「無事かどうか聞いてくれればいいだけ」と母。
機嫌が悪くなるのは重々承知の上でそんな馬鹿なことは聞けないと突っぱねると「妹のことが心配じゃないの?」と怒ってしまった。
ありえないことをありえないとわかってくれないのはほとほと困る。
TVを見るのをやめるか。
そうしたらどうやって日中を過ごすか。
頭の痛い話が増えるばかり。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています