fc2ブログ

困ったぞ

日記
06 /07 2014
見学したデイケアを断ってしまったのでデイケアへの道は閉ざされてしまった。
私の住む地域にはデイケアは少なくなかなか入れない。
母は別のデイケアに1年ほど通ったが突然中止を宣告され、すぐさま近くのデイサービスに移ったものの「私には幼稚すぎる」と、どんだけ上からなの?発言ですぐにやめてしまった。

通うならデイケアがいいと言うので今回紹介してもらったのだ。
しかしすぐには空きがなく自宅待機期間が3か月かかってしまった。
その間、自宅にへばりつく生活をしてしまいもう行く気にならなくなってしまったのだ。

母は中期のアルツハイマー型認知症と診断されていて顕著な記憶障害はあるものの意思表示はしっかりできる。
だから強引なことはできない。言いくるめるにも限度がある。
社会とのかかわりが大切なことは分かっているはずなんだけどいつも楽な方に逃げる。
これじゃあショートスティなんて夢の夢だぁぁぁぁ。

さぁ困ったぞ。これから母は常に家にいる。
1時間くらいの買い物なら何とかなるだろうがそれ以上は自宅に残したまま出られない。
連れ出すにはとてつもないパワーがいる。
ちょっとした買い物に連れて行くわけにもいかない。

認知症の行方不明者が社会問題となっている昨今、何かあったら介護者の責任を問われるんだもんね。
さぁ困ったぞ。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています