fc2ブログ

買い物難民

日記
03 /14 2016
我が家の近くには車で5分ほどの範囲に3軒の大手スーパーがある。

その中で最も近く最も利用していた1軒が閉鎖するとネットで知った。
ほかの2軒も距離は大して変わらないのだが郊外型スーパーなので大量買いの客が多くレジが混みとにかく時間がかかる。
ちょっと前の冷え込んだ日のこと、買い物に行って戻ってきたら上着も着ずに母が玄関前に立っていた。
子供が在宅していたのでお守りを頼んでいたのだが自室にいて母が出て行ったのに気づかなかったと言う。
私が自宅を出てから帰宅までは1時間半ほど。
いったいどれくらい外にいたのか、体は冷えに冷えて夜には熱が出た。
「あんたが急にいなくなったから」「車がないから心配で心配で」
出かけることも子供がいることも言っていたのに「聞いてない」と母。
これには参った。
閉鎖になるスーパーは大手だが規模が小さくレジが混むこともなく30分もあれば買い物できたのに。
混んでいないからこそ採算が合わなくなったのだろうけど。
ほんとに参った参った。
もう母を置いて買い物に行けない。
母がいない間のお仕事がまた増えてしまいそうだ。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています