厳しい試練
日記
かれこれ1年半通っている市主催のスポーツ教室。
3か月ごとに更新するのだが定員が決まっていて希望者が多いと抽選になる。
ちらほらと落選の話は聞いたことがあったが今回ついに私にもはずれの連絡があった。
私には貴重な週に一度のお楽しみ。
同じ教室は他の曜日にもあってこちらは当日受付だが母のデイサービスがない。
2時間半の空白。
介護者に認知症高齢者の監督責任が問われている。
たった数分目を離したすきに起こった惨事の介護者の責任は問われなかった。
遠方に住む息子と同居だが要介護1の妻とわずか数分の空白。
だから問われなかったのだ。
行けないよ。
母は徘徊はないが歩けないわけではない。
ガスコンロだって押すだけで火は点くしいくらでも危険はある。
やっぱり行けないよ。
これは介護者にますます厳しい試練を与えたな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
3か月ごとに更新するのだが定員が決まっていて希望者が多いと抽選になる。
ちらほらと落選の話は聞いたことがあったが今回ついに私にもはずれの連絡があった。
私には貴重な週に一度のお楽しみ。
同じ教室は他の曜日にもあってこちらは当日受付だが母のデイサービスがない。
2時間半の空白。
介護者に認知症高齢者の監督責任が問われている。
たった数分目を離したすきに起こった惨事の介護者の責任は問われなかった。
遠方に住む息子と同居だが要介護1の妻とわずか数分の空白。
だから問われなかったのだ。
行けないよ。
母は徘徊はないが歩けないわけではない。
ガスコンロだって押すだけで火は点くしいくらでも危険はある。
やっぱり行けないよ。
これは介護者にますます厳しい試練を与えたな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking