いつの間に?
日記
母が「行きたくないのよ」と言いながらデイサービスに行った。
わかってるよ。でも毎日家にいたって何もしないし私だってどこにも行けなくなるじゃない。
そう言うと「あ、そうか」としぶしぶ出かけて行った。
最近デイサービスのことはあまり聞かないことにしている。
いろいろほじくると多分「やめる」ってことになるから。
始めのうちは「カラオケをするから」と歌好きな母は気に入っていたのだがだんだん「歌わされる」と言うようになった。
毎度毎度決まった歌をいの1番に歌うことになるのだそうだ。
「いやだいやだ」と言うのでじゃあ歌わないと言えばいいじゃないと言ってみた。
しばらく何も言わなくなったので久しぶりに最近歌ってるの?と聞いてみると「歌うよ」「他の人も覚えてくれて一緒に歌ってくれるのよ」と母。
その決まった歌は私が小学生の頃に大ヒットしてレコード大賞かなんかをとった曲なのだがなぜか母は自分の持ち歌だと思っている。
「田舎で歌っていた歌だから知っている人はいないのに」と母。
お母さん、歌手だったの?と聞いてみたら「あ~そうだったのかな」
なんてことだ。いつの間に歌手になってたんだ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
わかってるよ。でも毎日家にいたって何もしないし私だってどこにも行けなくなるじゃない。
そう言うと「あ、そうか」としぶしぶ出かけて行った。
最近デイサービスのことはあまり聞かないことにしている。
いろいろほじくると多分「やめる」ってことになるから。
始めのうちは「カラオケをするから」と歌好きな母は気に入っていたのだがだんだん「歌わされる」と言うようになった。
毎度毎度決まった歌をいの1番に歌うことになるのだそうだ。
「いやだいやだ」と言うのでじゃあ歌わないと言えばいいじゃないと言ってみた。
しばらく何も言わなくなったので久しぶりに最近歌ってるの?と聞いてみると「歌うよ」「他の人も覚えてくれて一緒に歌ってくれるのよ」と母。
その決まった歌は私が小学生の頃に大ヒットしてレコード大賞かなんかをとった曲なのだがなぜか母は自分の持ち歌だと思っている。
「田舎で歌っていた歌だから知っている人はいないのに」と母。
お母さん、歌手だったの?と聞いてみたら「あ~そうだったのかな」
なんてことだ。いつの間に歌手になってたんだ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking