fc2ブログ

母と妹の狭間

日記
01 /30 2016
外泊が終わり妹を施設まで送って行った。

妹が帰ってくると母がさらに変になる。
母はまだまだ親だという気持ちが強いのかあ~しなさいこ~しなさいと妹に指図することが多い。
妹はうすうす母がおかしい事に気づいているのか時々「ふん!」といった態度をするので母が力づくで引っ張ろうとしたりする。
「言うことを聞かない」「私を嫌っている」と憤慨する母。
重量級の妹がちょいっと払いのけでもしたら母などひとたまりもないのでこちらは気が気でない。
食事の時もすぐに手を出したりトイレにもついて行ったり母は余計なことばかりする。
夜中まで干渉された妹は寝不足で昼間ソファでうたた寝していると母は1枚、2枚、3枚、4枚と布団や上着を持ってきてかけてやる。
「落ちたら大変」「寒いとかわいそう」と隣で監視しているのだ。
母は妹を小さな子供だと思っているが結構自立できているし50を過ぎているのだ。
母と妹、ほんとに変なことになってきちゃったよ。
間に挟まる私もけっこう疲れるよ~。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています