電気あんか
日記
コタツ(電気あんか)を買ってきた。
もちろんその前にお寿司も食べてきた。
やっと母のいない1日はやることややりたいことがあって忙しい。
電気あんかは最後の1個で箱もなくビニール袋に入っているだけで取扱説明書が内側にテープで止めてあった。
聞いたことのない会社製でタイマーもなく温度調節のつまみもない。
何度くらいになるのと聞いたらいきなり「100℃くらいかな…あっそれじゃあ危ないか。てへっ」みたいな店員さん。
あまりのいい加減さにお口あんぐりだよ。
信頼性は低いが母の「寒い~寒い~」が根絶できるならいたしかたなし。
帰宅した母に電気あんか買ったよと見せるも「こんなんなの?」
確かに全部が安っぽいつくりだし色もサーモンピンク。
日本製ではなく遠い遠いお国で作られたもの。
取説を読んでみたらお年寄りや子供は低温やけどの可能性があるので要注意とあるし連続使用は5時間となっている。
これは参った。
母は9時には寝て朝起きるのは12時間後の9時10時。
今度はタイマーを買わなきゃ~。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
もちろんその前にお寿司も食べてきた。
やっと母のいない1日はやることややりたいことがあって忙しい。
電気あんかは最後の1個で箱もなくビニール袋に入っているだけで取扱説明書が内側にテープで止めてあった。
聞いたことのない会社製でタイマーもなく温度調節のつまみもない。
何度くらいになるのと聞いたらいきなり「100℃くらいかな…あっそれじゃあ危ないか。てへっ」みたいな店員さん。
あまりのいい加減さにお口あんぐりだよ。
信頼性は低いが母の「寒い~寒い~」が根絶できるならいたしかたなし。
帰宅した母に電気あんか買ったよと見せるも「こんなんなの?」
確かに全部が安っぽいつくりだし色もサーモンピンク。
日本製ではなく遠い遠いお国で作られたもの。
取説を読んでみたらお年寄りや子供は低温やけどの可能性があるので要注意とあるし連続使用は5時間となっている。
これは参った。
母は9時には寝て朝起きるのは12時間後の9時10時。
今度はタイマーを買わなきゃ~。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking