fc2ブログ

仏壇の掃除

日記
12 /25 2015
「おはよ~」と母が珍しく元気に起きてきた。

昨日は本当に機嫌が悪くて何度声掛けしても起きもせず「やかましい!」と怒鳴るほど。
やっと起きたのは午後1時。
それでも「起きて何するの?」とぶーぶー言っていた。
それに比べたら今日は天国で言葉も多く表情もいい。
本当に日替わりで人が変わる。
「何をしようか?」と母が言うので仏壇を掃除してもらうことにした。
もともと仏壇は母の担当と決めているが腰が痛いの具合が悪いのと言いほとんどやっていない。
ところが今日は位牌を下しながらせっせと拭き始めた。
ドサッ
何事?と行ってみると線香立てが仏壇の奥に向かってひっくり返り灰がどっさり飛び散っている。
多分思いのほか重かったので持ち損ねたのだろう。
母はごめんとも何も言わすじっと見ているだけ。
できる限り拭き取ったが細かいところに入り込んでいる。
あ~あ。また厄介なことを。
こんなことなら私がやればよかったと心で思いながらご先祖様には失礼だが掃除機でズズズ~っと灰を吸い取った。
母はそばで固まったままで相変わらずごめんとも言わないがなんとなくしょんぼりしているようだった。
せっかく早起きして頑張っていたのに残念だったね。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています