母のプライド
日記
夕飯を食べていたらピンポ~ンとインターホンが鳴った。
「こんな時間に誰だろうね。出ない方がいいよ」と警戒する母。
アレだなと思って出たらアレだった。マイナンバー。
あれほど毎日毎日TVで取り上げられていたのにマイナンバーのことを「知らない」と母。
ま、5分もたてば初期化されちゃうんだから仕方ないか。
国の新しい制度で番号で個人を管理するんだってと言うと「そんな大事なことなら私が預かるわ」と母。
…それはないわ。
そんな大事なことだからこそ母には預けられない。
ついこの前も妹の施設から届いた封筒をご丁寧にカバンにしまいこんだのはどなたでした?
それなのに「知らない」「見たことも触ったこともない」とおっしゃっていたのはどなたでした?
役所の手続きで使うらしいし今すぐにはいらないみたいだよとかなんとか説明して私が預かることにした。
大事だとか重要だとか言うとすぐにしゃしゃり出てくる母。
その辺はまだ母のプライドがあるんだろうな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking
「こんな時間に誰だろうね。出ない方がいいよ」と警戒する母。
アレだなと思って出たらアレだった。マイナンバー。
あれほど毎日毎日TVで取り上げられていたのにマイナンバーのことを「知らない」と母。
ま、5分もたてば初期化されちゃうんだから仕方ないか。
国の新しい制度で番号で個人を管理するんだってと言うと「そんな大事なことなら私が預かるわ」と母。
…それはないわ。
そんな大事なことだからこそ母には預けられない。
ついこの前も妹の施設から届いた封筒をご丁寧にカバンにしまいこんだのはどなたでした?
それなのに「知らない」「見たことも触ったこともない」とおっしゃっていたのはどなたでした?
役所の手続きで使うらしいし今すぐにはいらないみたいだよとかなんとか説明して私が預かることにした。
大事だとか重要だとか言うとすぐにしゃしゃり出てくる母。
その辺はまだ母のプライドがあるんだろうな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking