fc2ブログ

運動音痴

日記
05 /14 2014
最近、母の攻撃的な発言にいらいらすることがある。
マラソンを見ると「あんなに走って身体に悪い。バカじゃないの」
サッカーを見ると「あんなに危ないことをしてバカじゃないの」とスポーツをけなすのだ。
スポーツをしたことない人にはわからないんだよと言っても「バカだよ、あんなの」とののしるように言う。
もともと勉強ができることが1番と考える人ではあるが、こんな発言をかつて聞いたことはなかった。
これも人格変化なのかと思う。

母は運動が得意ではない。
どうやら前転もできないしブランコは気持ちが悪くなると言う。
幼稚園の時の運動会の親子リレーでは見事に最下位にしてくれた。
歩くような速さでみるみる抜かれていくのをいまだに覚えている。
その時の写真もある。白黒写真だ。
鉢巻きをした母がへらへら笑いながら走っている。
どう見ても必死な様子ではないが、たぶんこれが能力の限界だったんだろう。

だからね、あなたにスポーツをとやかく語る資格はないんだよ!!と小さい声でつぶやいた。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ
にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています