fc2ブログ

気持ちに余裕

日記
10 /07 2015
母が毎日毎日聞く言葉「雨が降っているんでしょ」

ほんっとうにイラッイラッしていた。
母が起きてくるのは9時とか10時とかなので晴れの日はもう陽がさんさんとしている時刻。
日当たりが悪いわが家でも窓を見れば明るいか暗いかくらいはわかるはず。
しかもこっちは朝からせっせと洗濯をしていたりするのに。
なのに「雨が降っているんでしょ」と365日聞いてくる。
最近は母に聞かれても無視することにして嫌なことをしているんだよと無言の抵抗を続けていた。
母がわかっているかどうかは不明だけど。
先日耳鼻科を受診した時に毎日雨の音が聞こえるらしいと聞いてみたら「あっ耳鳴りですね」とあっさり。
だらだらの鼻水の薬と共に耳鳴りの薬も処方された。
雨の降る音や水の流れる音が聞こえる人結構いるそうな。
それがわかるとなんだかイライラすることも無くなって母が雨が降ってると言うとそれ、耳鳴りだからと言い返している。
これって気持ちに余裕ができたってことかな。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています