fc2ブログ

ポンコツ揃い

日記
09 /22 2015
私がほんの1時間ほど買い物に出かけている間に国勢調査の人が訪ねてきた。

母が応対に出たらしく伝言の紙を渡されたと言う。
そこには《お伺いしましたがお留守でした》とあり明日の2時ごろ伺いますと書いてあった。
母が応対したのに留守扱いだなんて余程役に立たなかったんだな。
とその前に母には誰か来ても出るなと言っているのにやっぱり出ちゃうのね。
以前買い物から帰ると玄関先で母が若い男の人と話していてよくよく聞くとケーキの訪問販売だとか。
お母さんは買ってくれるとおっしゃいましたとねじり寄られたがやっとやっとお断りした。
野菜の販売もあったし後は勧誘だったりとにかくいろいろ来る。
翌日3時過ぎに国勢調査の人が来た。
何人住んでいるか程度の質問と用紙の入った袋を渡されただけ。
あ~母はそれすらもわからなかったんだ…。
と、夜に帰宅した子供が午前中に国勢調査の人が来たけどよくわからなかったから断ったと言う。
またまた私がいなかった1時間ほどの出来事。
結局うちには3度も来ていただいていたと判明しあ・ぜ・ん。
ホントにポンコツ揃いで申し訳ありませんとお詫びしたい。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています