fc2ブログ

週3日の解放

日記
07 /23 2015
今日はケアマネの訪問日だが彼女は約束の時間より30分早くやってきた。

この人ちょいちょいやらかす。
朝から買い物に行ったり掃除したりバタバタしている私をよそにソファで横になっていた母。
そろそろ起きてもらおうと思っていた矢先の不意打ちと寝起きも手伝っていつもに増してボ~っとしている様子にケアマネも驚いた。
訪問リハビリを利用しませんか?とケアマネ。
母はすぐには理解できなかったようだが悪くないと思っていたようだ。
デイサービスを追加してもいいですよとケアマネ。
母は「そうねぇ」と言っていたがその気はないと思っていた。
ケアマネが帰っていった後確認すると「訪問リハビリは自宅に他人が入ってくるのが嫌」「デイサービスは増やしてもいい」と母。
自宅で入浴しなくてもよくなることが決め手だったらしい。
そこまで嫌だったのと呆れてしまったがこちらも入浴拒否に付き合うのが無くなると思うと気が楽だ。
これから先どんどんわからなくなっても週3日デイサービスに行ってくれるのは精神的にも助かる。
デイサービスの相談員もありがとうございますと言っている。
話がどんどん進む中母だけが「えっ?」
まさかそんなこと言ってないとか聞いてないとか言うつもりではないよね?

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking

uncha

認知症の母を見守りながら生きています