衣装合わせ
日記
あ~母がやっとデイサービスに出かけて行った。
昨夜「明日はデイサービスがあるからお風呂はいいよね」と言っていたのに今朝になると「聞いてない」「知らない」とごねる。
え~がんばってよとかなんとか言って準備を進めていくが衣装合わせがどうにも難問だ。
偉そうに言われるのが苦痛らしいのでできるだけ言葉は少なく。
始めから選んでもらうと何時間あっても決まらないからどの服にする~?と何着か出しておく。
チェックのズボンがいいと言うのでサーモンピンクのカットソーを合わせて出した。
母の上着は柄物が多くチェックのズボンに合うものが少ない。
だからチェックのズボンの時はほぼこれで決まりなのに今日は「こんな派手なのはおかしい」「着たことない」と母。
今更「丸首はダメ」とこれも嫌いな服に殿堂入りした模様。
母の衣服は「よそいきで大事な物」と何かの理由で「嫌いな物」しかない。
だから衣服は溢れんばかりにあるものの「着るものがない」と母。
やっとベージュのズボンに決まったので上着は好きなものをどうぞと言ったら何十年か前に着ていた赤い柄物のブラウスを選んだ。
「よそいきだから着たことない」「大事にとってあったんだよ」と母。
小さく丸くなった母にはとても大きくてまさに服に着られているようだが本人が納得しているのだからそれでよし。
きっと古い写真に映ったそのブラウスを着た母が笑っているよ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking←こちらへも
昨夜「明日はデイサービスがあるからお風呂はいいよね」と言っていたのに今朝になると「聞いてない」「知らない」とごねる。
え~がんばってよとかなんとか言って準備を進めていくが衣装合わせがどうにも難問だ。
偉そうに言われるのが苦痛らしいのでできるだけ言葉は少なく。
始めから選んでもらうと何時間あっても決まらないからどの服にする~?と何着か出しておく。
チェックのズボンがいいと言うのでサーモンピンクのカットソーを合わせて出した。
母の上着は柄物が多くチェックのズボンに合うものが少ない。
だからチェックのズボンの時はほぼこれで決まりなのに今日は「こんな派手なのはおかしい」「着たことない」と母。
今更「丸首はダメ」とこれも嫌いな服に殿堂入りした模様。
母の衣服は「よそいきで大事な物」と何かの理由で「嫌いな物」しかない。
だから衣服は溢れんばかりにあるものの「着るものがない」と母。
やっとベージュのズボンに決まったので上着は好きなものをどうぞと言ったら何十年か前に着ていた赤い柄物のブラウスを選んだ。
「よそいきだから着たことない」「大事にとってあったんだよ」と母。
小さく丸くなった母にはとても大きくてまさに服に着られているようだが本人が納得しているのだからそれでよし。
きっと古い写真に映ったそのブラウスを着た母が笑っているよ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Ranking←こちらへも