fc2ブログ

倒れてみるか

日記
04 /29 2015
デイサービスから帰ってきた母は相変わらず程度が低いとか飽きたとかぐずぐず言っている。

それでも1日家にいる日とは打って変わって居眠りすることはないし夕食の後片付けもすすんでしてくれる。
会話も多いし表情もしっかりしていてデイサービスの効果ってあるんだなと思う。
元気なのはいいがそれが夜遅くまで続いて一向に寝る気配がない。
私も付き合いきれないのでそろそろ寝るよと自室に向かうとしばらくして母が「戸締りはしたのか」と聞きに来る。
窓も玄関も母が何度も何度もガチャガチャと確認しているので私は見ていないというと「何かあっても知らないよ」と母が怒ったように言う。
その後も「お風呂のガスは止めたのか」とか「庭の外灯はつけたのか」とかいちいち聞きに来た。
母は自分に自信が無くなっているのだろうがそれにしても何でもかんでも私の押し付けてくる態度に嫌気がしてしまった。
あ~もう。1回倒れてやろうかしら。
ふとそんなことが頭をよぎっていった。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

FC2 Blog Rankingこちらへも

uncha

認知症の母を見守りながら生きています