fc2ブログ

前向きに生きる

日記
04 /13 2015
今日は午後から介護認定調査がある。

母は現在要介護2
基本的な生活は自立しているので認知症が要因で2になっているのだろう。
今日も8時頃に起きたものの何もすることなくうつらうつらしている。
「一人暮らしの人はかわいそう。なんでも自分でするしかないから」と母がよく言う。
そうだよ。あなたよりよほど大変そうな人だって杖をつきシルバーカーを押し買い物に来ている。
母にそういうと「そんなこと私にはできない」だって。
楽に生きられることがいい生き方ではない。
自分のことは自分でやろうよと声掛けはしても結局「足が痛い、腰が痛い」と逃げてしまう。
無理矢理にやらせると介護虐待になるんだろうか。
前向きに生きると生きないで違いが大きいのは承知のこと。
だけど本人にその気がなければ生き方は変わらない。
私のジレンマをよそに母は今もうつらうつらしている。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています