fc2ブログ

嫌いなもの

日記
04 /05 2015
私は子供の頃から唯一牡蠣が苦手だ。

家族はみんな大好きなので夕飯のおかずに度々登場する。
今夜も牡蠣のソテーだが私は食べない、いや食べられない。
子供の頃、母は牡蠣の炊き込みご飯をよく作り牡蠣の身だけよけてお茶碗によそってくれた。
しかし牡蠣の味と匂いがががっつり染み込んだご飯は口に入れるのも飲み込むのも嫌だった思い出しかない。
隣でおいしそうに食べている母に牡蠣が嫌いだと言ってみた。
「え~どうして?。こんなにおいしいのに変だね」と母。
子供の頃から嫌いだったと言うと「知らなかった」と母。
もともと自分の物差しを押し付ける人ではあったが娘の嫌いなものも覚えていないらしい。
食後にイチゴを勧めると母が一言「イチゴは嫌い」
え~昨日まで食べてたじゃん。
これは…し・か・え・し??

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています