fc2ブログ

妄想だらけ

日記
03 /29 2015
今日は日曜日なのに6時ごろなぜか母に起こされた。

母にしてみたら何曜日とか何時とかよくわからないのだから本能の赴くままに目覚めたら誰も起きていなかったから私を起こしたのだろう。
特に何の予定もなかったので午後は母と一緒に居間で過ごすことにした。
久しぶりにプロ野球観戦。
母が急に「代打を頼まれたがこんなおばあさんが出て行ったらおかしいよね」と言う。
「知り合いが見たらよろよろしているのに恥ずかしいね」とさらに言う。
出て行ったらと言うよりその話自体がおかしいよ。
その後も観客がTVに映るのを見て自宅にいるのに「私らも映るんでしょ」とか。
「入場券を昨日買ったから行かなきゃ」とか。
「お弁当が当たったからもらってくる」とか。
なんでそんな話が次々と出てくるのか理解できませんよ。
へ~誰から頼まれたの?と聞いてみると「うん…」と考え込む母。
だんだん自分の言っていることがおかしいとうっすら気づいたようです。
妄想なのか何なのか。
わかっているのは全部ウソだということです。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています