fc2ブログ

娘の失敗

日記
03 /16 2015
また1週間が始まった。

平日は遅くとも母に8時には起床するようにお願いしている。
なかなか簡単に起きてくれないのであえてお願いと書いた。
「用事がないならこのまま寝ていたい」といつもの返事。
母は週2日デイサービスに通う他には何の予定もないがそれは何もしようとしないだけで掃除だって洗濯だってお使いだってやることがないわけではない。
父はうるさい人だったからたとえ休日であっても母がいつまでも寝ているなんてことはありえなかった。
その父が急に亡くなって母は自由を得たかのように適当に生きるようになった。
それを許してしまったのは娘の私だ。
母には家事を続けてもらって私が仕事を辞めていなかったらどうだったんだろう。
少なくともこんなにグータラな母にはならなかったと思う。
何もしない、できない母にはならなかったはず。
安楽な生活が認知症を助長するのは間違いないことなのです。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています