fc2ブログ

思いのまま

日記
04 /14 2014
母が家に引きこもるようになって1か月が過ぎた。
朝から口を開けば「眠たい」と言う。
医者から夜の睡眠状態が悪いのではないかと薬が処方された。
それでも毎日のように私を見ると「眠たい」と訴える。

医者は目的のない生活をしているからとか昼寝は1時間程度なら
よいとかいろいろ指南してくれたが、現実として母にその自覚を
促すのは無理があった。
次第に私の気持ちも変わってきて母の思うようにするのが一番
いいのではないかと考えるようになった。

相変わらず物忘れと同じ話の繰り返しと幻覚、幻聴も始まっている。
お金と便秘に不安を抱え、自分が壊れていくのもわかっている。
今できることは何だろう。1つは受け止めること。
同時に大きなストレスを抱えることだ。

uncha

認知症の母を見守りながら生きています