老後を考える
日記
「生きとっても仕方ないなあ」と母の口癖が増えた。
母はもうすぐ81歳になる。
同年代では黒柳徹子、野際洋子、美輪明宏といまだに第一線で活躍している人がいるが
「あの人たちは特別」と何の励みにもならないらしい。
母は十分な貯蓄を残したから悠々自適な老後を送れると信じていたのに実際に訪れた毎日はずいぶん違っていたようだ。
「お金があっても仕方ないなあ」とやっと悟ったこともあるようだ。
母にとっての大誤算は認知症になったこと。
何の興味も湧かず理由もなくぼ~っとしているのを自覚している。
認知症は人間を生きたまま腐らせてしまう気がする。
さあ親の背中を見て何を学ぶかな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ
母はもうすぐ81歳になる。
同年代では黒柳徹子、野際洋子、美輪明宏といまだに第一線で活躍している人がいるが
「あの人たちは特別」と何の励みにもならないらしい。
母は十分な貯蓄を残したから悠々自適な老後を送れると信じていたのに実際に訪れた毎日はずいぶん違っていたようだ。
「お金があっても仕方ないなあ」とやっと悟ったこともあるようだ。
母にとっての大誤算は認知症になったこと。
何の興味も湧かず理由もなくぼ~っとしているのを自覚している。
認知症は人間を生きたまま腐らせてしまう気がする。
さあ親の背中を見て何を学ぶかな。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ