fc2ブログ

あっそう

日記
01 /19 2015
今日は休日なので少しゆっくり起きた。

しばらくすると母も起きてきた。
すると開口一番「寒くて寒くて一睡もできなかったよ」と。
あっそう。
寒ければ布団を出せばいいじゃない。
いちいち私に文句言わないでよ。
私には母が父の3回忌をパスしたことが未だ納得できていないのでやさしい気持ちになどなれない。
今度は母が「セーターを洗いたい」と言う。
あっそう。
自分で洗えばいいじゃない。洗濯機が洗ってくれるんだから。
なんだってやってもらえると思わないでよ。
ウール用の洗剤だけ手渡して、はいどうぞと言ってやった。
洗濯機の使い方がわからずぼ~っとしている母。
仕方ないからスイッチだけオンしてあげよう。

なんとなく変だなってことくらい母は気づいているだろうか。
母の自分勝手は認知症の進行と共にますますひどくなっている気がする。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています