fc2ブログ

母の弟の孫

日記
01 /12 2015
母の弟の孫が都道府県対抗女子駅伝に出場した。

すごいことです。すごいすごい。
だってTVに出て走っているんだもの。
弟の孫って《姪孫(てっそん)・又姪(まためい)》っていうそうです。
順位は残念だったけど出られるだけですっごいこと。
母はTVを一生懸命観ているけど画面に出てくるいろいろな数字がごちゃごちゃになるらしい。
ゼッケンも順位も1区2区もよくわからなくて「どういうこと~?」と聞いてくるが言ってもち~っとも理解できない。
何回言っても全然わからない。
何回もおんなじことを聞く。
これは危険なスパイラルです。
しばらく適当に答えながらじっくり見いることに。
結局、総合順位は後ろの方だったし襷の受け渡しのところしか放送されなかったけどそれでも親戚の誇り。
すごいぞすごい~。
はて、母はどこまでわかっていたのだろう。
「なんだかよくわからなかったけど、すごい事だね」と最後に一言。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています