fc2ブログ

七草がゆ

日記
01 /07 2015
今日は七草がゆ。

いつもなら炊飯器でお米からおかゆを作るのにすっかり忘れていた。
七草は買ってあるので冷蔵庫の残りごはんでちゃちゃっと作ることにした。
さて食べるか。
母は一口食べたとたん「まずいっ」とものすごい顔をした。
「こんなの食べられない。まずいっ」と念を押すように言った。

いつだったか、母は食べるたびにまずいまずいと繰り返していた。
何を食べても嫌な味がすると言っていた。
私が作ったものだけでなく買ってきたものも、とにかくまずいまずいと言う。
それだけでなく食べ物を口に入れるたびに「げ~っ」とか「おぇっ」とかいうので一緒に食べている方の不快感も半端なかった。
医者は認知症の味覚障害と言ったがしばらくその状況は続いた。
ホントに毎日食べることがいやでいやで仕方なかった。

それが今は何を食べてもおいしいおいしいとよく食べる。
久しぶりに母の「まずいっ」を聞いて背筋が寒くなる気がした。
どうか神様、あの悲惨な日々が戻ることがありませんように。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています