fc2ブログ

Aという薬

日記
01 /05 2015
去年の12月ごろ、母は毎日のように体調不良と息苦しさを訴えていた。

近所の内科を受診しいろいろ検査したが異常はなく、もう1軒受診したが相手にされず。
それでも母の息苦しさは続いていて週に2~3日は寝込んでいた。
ところがこの1週間、息苦しさはほとんどないと言う。

実はネットで検索していたら同じような症状の高齢者の話を見つけてよくよく読んでいくと《A》という薬の副作用にたどり着いた。
《A》は認知症の薬だが処方箋には食欲不振、吐気、動悸とあるだけ。
本当に息苦しさと関係があるのか。
3~4か月前、母の薬は《A》が5㎎から8㎎に増量になっている。
その増えた3㎎を減らしてみたらその後息苦しさの訴えがほとんどなくなったのだ。

ネットがあればこその知識。
どこのどなたか存じませんがありがとうございます。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています