理解
日記
週2回デイケアに通い、その他の日は洗濯や片づけをする。
母の生活はだんだん安定してきていた。
プライドもあるだろうといろいろな奇行もあえて見ないようにしてきたが
私に対する気持ちも徐々に変わってきたようだった。
拒み続けていた「大事な書類」の片づけも手伝った。
明らかに不要なものは相談しながら処分した。
母に聞くと要るのか要らないのかわからないのだと言う。
話をしていても理解できていないことが多くなっている。
医師によると情報の整理ができないそうだ。
だから母との会話には忍耐力がいる。
一生懸命説明しても理解できないかできても忘れる。
何度も同じ質問をされる。
「認知症」なんだからしかたないでしょと言う母にとうとうキレてしまった。
母の生活はだんだん安定してきていた。
プライドもあるだろうといろいろな奇行もあえて見ないようにしてきたが
私に対する気持ちも徐々に変わってきたようだった。
拒み続けていた「大事な書類」の片づけも手伝った。
明らかに不要なものは相談しながら処分した。
母に聞くと要るのか要らないのかわからないのだと言う。
話をしていても理解できていないことが多くなっている。
医師によると情報の整理ができないそうだ。
だから母との会話には忍耐力がいる。
一生懸命説明しても理解できないかできても忘れる。
何度も同じ質問をされる。
「認知症」なんだからしかたないでしょと言う母にとうとうキレてしまった。