fc2ブログ

デイを見学

日記
11 /08 2014
通所を辞めてから早8か月。

相変わらず「何もしたくない、寝たきりになりたい」が口癖の母だが久しぶりに訪問してきたCMから身体的および思考力の低下を指摘されちょっとヤバいかもくらいの気持ちが芽生えたようだ。

それでCMの勧めで定員10名の小規模デイサービスを見学することになった。
母は「私には幼稚すぎる」と名言を残し、たった2回でデイをやめてしまっている。
だいたい母は「知識を高められる」通所を希望しているがそんなこと自体がお門違い。
学生の頃ちょっと成績が良かったらしくそのことでプライドが高いのでしょう。
残念ながら今や単なるぼけたばあさんなのに。

見学したデイは明るくてきれいでこじんまりしていて環境はとても好印象だったが母は来ている人にがっかりしたと一言。
今回も希望に合わないと断るつもりなんでしょうね。
本当にやりがいのない人。
とりあえず考えますとCMには言ったものの
「話が合う人がいない気がする」「すぐにやめるかもしれない」とぐずぐず発言ばかり。
わかったわかった。好きにすればいいよ~と言うと気のせいか母はにやりとした。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています