fc2ブログ

なぜか前向き

日記
10 /24 2014
ここのところ、母は毎朝6時には起きて洗濯やら掃除やらなぜか積極的に取り組んでいる。
といっても、ここ3日のことだけど。

何故なんだと考えてみたら一つ思い当たる節があった。
あの超手際の悪い内科でいらないと言ったのに処方された漢方薬。
なんていったかな…補中益気湯だ。
じいさんの医師は「元気が出る薬ですよ」なんてふざけたことを言っていたが、強いて言えばそれを飲み始めたことくらいしか思いつかない。
母に体調がいいのかと尋ねたが「いいわけない。眠いし痛いしもう死んでしまいたい」と応えた。
そうだよね。常に不満がいっぱいなんだもの。
調子いいよ~なんて口が腐っても言わないよね。

でも、通所の見学の話も「前向きに検討する」と1回は言ったし。
ま、その後「断るのに見学に行くには悪いよね」と自己防衛に走るし。
それでもほんの少しは出て行こうかなと考えているようだ。
本当にあの漢方薬の効果なのか。
なんていったかな。あれあれ。そうそう補中益気湯だ。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村よろしかったらこちらへ

uncha

認知症の母を見守りながら生きています