捨ててやるぞ
日記
朝夕ずいぶん気温が下がってきて母は寒い寒いと騒ぐようになった。
80にもなるとたいていの高齢者は気温の変化に鈍感なのだが母は異常なほど敏感だ。
またあの衣類の入れ替えをしなければならない。
わが家はとにかくタンスの肥やしが多くて母と妹の衣類だけでプラケース10個にもなる。
いいものは極々わずかで、ほとんどがサイズ的に着られなかったり流行おくれだったり着ないものばかりだが捨てるという習慣がまるでない。
前回の夏→冬の入れ替えの時には勝手にごみ袋5袋分処分してしまった。
しかし1枚も「あれ、どこに行った?」なんて探すことはまるでなかった。
だから今回もやると決めている。
楳図かずおもどきの赤白ボーダーのワンピース、これはいったい誰が着ると言うのか。
Tシャツだって50枚はあるけど着ているのは多くても10枚まで。
わからない程度に20枚ほど処分してやろう。
それからそれからあげればきりがないがとにかく捨ててやるぞ。
そう思うと入れ替えも楽しくなりそうだ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ
80にもなるとたいていの高齢者は気温の変化に鈍感なのだが母は異常なほど敏感だ。
またあの衣類の入れ替えをしなければならない。
わが家はとにかくタンスの肥やしが多くて母と妹の衣類だけでプラケース10個にもなる。
いいものは極々わずかで、ほとんどがサイズ的に着られなかったり流行おくれだったり着ないものばかりだが捨てるという習慣がまるでない。
前回の夏→冬の入れ替えの時には勝手にごみ袋5袋分処分してしまった。
しかし1枚も「あれ、どこに行った?」なんて探すことはまるでなかった。
だから今回もやると決めている。
楳図かずおもどきの赤白ボーダーのワンピース、これはいったい誰が着ると言うのか。
Tシャツだって50枚はあるけど着ているのは多くても10枚まで。
わからない程度に20枚ほど処分してやろう。
それからそれからあげればきりがないがとにかく捨ててやるぞ。
そう思うと入れ替えも楽しくなりそうだ。

にほんブログ村←よろしかったらこちらへ