TVがね
日記
昨夜、母が急に私を呼びに来た。
寝室のTVが映らないと言うのだ。
わが家のTVはケーブル局を経由しているのでちょっとややこしいのだが、母の寝室のTVは地デジのみでBSとCSは映らない。
それなのにリモコンのBSボタンを押してしまうので映らなくなる。
説明しても無駄なので(私の体力ががっつり奪われる)地デジ以外のボタンは触らないでねとだけ言うことにしている。
以前、触らないでねシールを貼ったら、馬鹿にしているとすごい剣幕で怒ってしまった。
それでも何回も同じことをして壊れたと騒いでいる。
そして今夜はTVの音がしないと言い出した。
見に行くと、TVにイヤホンがさしてある
それを言っても母は納得できないような顔をしている。
耳にイヤホンをつけても「ほら、聞こえないじゃない」と半ば勝ち誇ったように言うので、少し音量を上げると聞こえるようになったらしい。
あんまり大きな音を聞いていると耳に悪いよと言いながら退散しようとしたら「ほら、やっぱり聞こえないじゃない」と母が言う。
ふと見るとさっきまで入っていた電源が入っていない。
いろいろ触っているうちにOFFにしてしまったんだろう。
母は「何もしてないのにTVが消えるの」と言い出した。
どうやらおかしのはTVの方で、自分のせいではないことにしたいのだ。
もう私も寝たいのだよ。これからあれこれ説明したくないのだよ。
いやいやこれはかなわんわ。
これから何度同じ目に合うことやら…。介護は忍耐ですよ。忍耐。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ
寝室のTVが映らないと言うのだ。
わが家のTVはケーブル局を経由しているのでちょっとややこしいのだが、母の寝室のTVは地デジのみでBSとCSは映らない。
それなのにリモコンのBSボタンを押してしまうので映らなくなる。
説明しても無駄なので(私の体力ががっつり奪われる)地デジ以外のボタンは触らないでねとだけ言うことにしている。
以前、触らないでねシールを貼ったら、馬鹿にしているとすごい剣幕で怒ってしまった。
それでも何回も同じことをして壊れたと騒いでいる。
そして今夜はTVの音がしないと言い出した。
見に行くと、TVにイヤホンがさしてある
それを言っても母は納得できないような顔をしている。
耳にイヤホンをつけても「ほら、聞こえないじゃない」と半ば勝ち誇ったように言うので、少し音量を上げると聞こえるようになったらしい。
あんまり大きな音を聞いていると耳に悪いよと言いながら退散しようとしたら「ほら、やっぱり聞こえないじゃない」と母が言う。
ふと見るとさっきまで入っていた電源が入っていない。
いろいろ触っているうちにOFFにしてしまったんだろう。
母は「何もしてないのにTVが消えるの」と言い出した。
どうやらおかしのはTVの方で、自分のせいではないことにしたいのだ。
もう私も寝たいのだよ。これからあれこれ説明したくないのだよ。
いやいやこれはかなわんわ。
これから何度同じ目に合うことやら…。介護は忍耐ですよ。忍耐。

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ

にほんブログ村 ←よろしかったらこちらへ